日本渓流JP翠渓会日本渓流会JP翠渓会【北陸支部】PRODUCED&EDITOR 【翠剣】【音翠】

翠渓会中日本圏本部・北陸支部支部釣行【第七陣】

翠渓会中日本圏本部・北陸支部支部釣行【第七陣】 1

翠渓会中日本圏本部・北陸支部支部釣行【第七陣】

『雨中の陣・停滞の日、雨の庄川峡』
「人形山麓・五箇山の里の歴史」

今日は朝から雨、昨夜から途切れ途切れにずっと続く雨。増水の小谷川を朝のみ釣り、今日は停滞日とする。五箇山ではこんな日はいつも五箇山山荘だ。世界遺産となった合掌造りの旧家を尋ねるのも良いが、五箇山の魅力はその風土にあるだろう。

■五箇山
五箇山(ごかやま)は、富山県の南西端にある南砺市の旧平村、旧上平村、旧利賀村を合わせた地域を指す。特に雪深い利賀村は有名で、「利賀」=加・賀・の前田・利・家から取ったとの由来もある。赤尾谷、上梨谷、下梨谷、小谷、利賀谷の5つの谷からなるので「五箇谷間」となり、これが転じて「五箇山」の地名となった。この名称が、文献に出てくるのは約500年前、本願寺住職第9世光兼実如上人の文書が最初である。これ以前には、荘園時代に坂本保、坂南保、坂上保、坂下保、坂北保の5つの領に区別し「五箇荘」とも呼んだ。この五箇と呼ばれる地名は全国に約120ヶ所程度あると言われ、中国の故事より「五を一括り」を由縁とするらしい。日本で「五穀豊穣」や「五人組」「伍長」との語句などである。平家の落人伝説が「五箇」が多いとの所以は、「五箇」が山間地に多いことや落人が山間に逃げることから源平合戦の近隣の地域に伝説が多い。

■合掌街道と五箇山の里


・合掌街道 世界遺産合掌造り集落 白川郷・五箇山

■五箇山総合案内

■五箇山温泉・国民宿舎五箇山荘


■日本渓流事典
■北陸渓流事典
…suikeikai………………………………………………
■日本渓流会JP翠渓会
■翠渓会中日本圏基幹G本部
■北陸支部・支部長
■翠渓会本部評定衆
■翠渓会本部【翠剣】
suikeikai@coda.ocn.ne.jp
http://hokuriku.wablog.com/
http://www.suikeikai.jp
翠渓会渓流事典&NAVI
………………………………………………suikeikai…